システムエンジニアを辞めたいと思ったときの対処法

システムエンジニアを辞めたい。。辞めるのはあなたの自由です。

その場合、IT業界に残るのか、もう引退して異業種へ転職するのか、いくつか対処法を紹介していきます。

 

思い留まることはないか?

システムエンジニアを辞めたいということは、仕事自体に苦痛を感じ、もうやる気がないといった状態。

今一度、システムエンジニアをしていて、仕事にやりがいを感じた瞬間はなかったか、振り返ってみてください。

確かにあるんだけど、それよりも辞めたい。

会社への不満、給料や待遇は特に問題ない。だけど、システムエンジニアの仕事が嫌ならば、もうこれは辞めざるを得ないでしょう。

今辞めても、後悔はないのならば、すぐにでも、システムエンジニアという仕事から離れたいのなら、転職を考えるしかないでしょう。

 

いくつか対処方法を紹介しますが、後悔のない選択をしていってください。

異業種への転職

 

異業種へ転職と言っても、システムエンジニア以外に何をしたいのか?

サービス業、製造業、営業職、土建業など色々な職種がありますが、どんなことをしたいのか決まっていますか?

異業種への転職ならば、転職エージェントのdodaを利用してみてはいかがでしょうか?

↓↓dodaで異業種への転職をする↓↓
doda

会員登録者には、dodaでしか扱っていない非公開求人情報が多数あります。

これまでシステムエンジニアとして培ってきた経験やスキルを活かせる職種を探すのもよいですし、未知の分野に挑戦してみるのもよいでしょう。

あなたの人生なので、本当にシステムエンジニアを辞めて、異業種への転職をするのか、後悔はないか、ちゃんと考えてから転職したいです。

 

会社自体を変える転職

 

もし、システムエンジニアを辞めたいという理由に、会社への待遇があるのなら、環境を変えるという対処方法もあります。

通常、転職するときは、転職エージェントなどに登録して、自らの経験やスキルなどを売り込んでいくスタイルが多いのですが、Forkwellscoutというスカウトメールサービスを利用すれば、貴方の経験やスキルを見た企業から、オファーを届くのです。

今よりも、好条件を提示し、貴方を我が社に入社させたい!という企業からのオファーですから、より働きやすい環境で活躍できることが期待できます。

でも、Forkwellscoutで本当に、ホワイト企業なんかに転職出来るのか?と思うでしょうけど、それはこちらの記事をご覧になって検討してみてください。

Forkwellscoutを利用するメリットやデメリット~転職成功例は?

社内SEになる方法

システムエンジニアは、ほとんどが客先常駐です。

客先常駐が嫌な場合は、社内SEとして腰を据えて働く方法もあります。

これまで、培ってきたシステムエンジニアとしての経験や貴方がもっているスキルを十分に活かせる可能性を秘めています。

ただ、社内SEになるには、インフラ系の知識も必要とされるので、まずはインフラ系の知識を身に付けることをおすすめしますが、とりあえず転職する!というのなら、こちらの記事で、ITエンジニア特化のエージェントを紹介していますので、ご覧になってみてください。

ITエンジニアにおすすめの人気転職エージェントと選び方

 

社内SEは、貴方のシステムエンジニアとしての経験を活かすことが出来ますし、少々インフラ系の知識も必要とされますが、ずっと自社内での作業となるので、コミュニケーションは社内での人間関係のみですから、楽に仕事ができるはずです。

客先常駐ではないので、メンバーの入れ替わりも激しくありませんし、その都度気を使う必要もありません。

 

フリーランスになる

最後は、思い切ってフリーランスになるという対処方法もあります。

社内でのイベント、先輩後輩の関係、上司へのごますり。。システムエンジニアはよくよく考えたら、仕事自体は何とも思わないけど、なんか正社員って面白くないなぁ。。という場合、働き方を選べたり、もっと精神的に楽に仕事したいのなら、フリーランスをおすすめします。

実は、私も正社員プログラマーから、フリーランスのプログラマー、システムエンジニアに転身したんです。

 

ただ、フリーランスって稼げるけど、不安定という印象があると思います。

しかし、給与保証など、正社員並みの待遇を受けられるエージェントがあったら、知りたくありませんか?

それは、こちらの記事で紹介していますので、是非ともご覧ください。

初めてのITフリーランス~将来の不安を解消できるエージェント

まとめ

何度も繰り返しますが、システムエンジニアを辞める前に、本当に仕事への意欲がなくなったのか。

辞めたい理由はなんだろう。。って考えてみてください。

システムエンジニアの仕事というかIT業界にいたくないのなら、異業種への転職を。

社内環境だったり、待遇、働き方などが原因となっているのなら、会社を変える転職、またスカウトを受けて、社内環境の良い企業に転職。

もしくは、フリーランスになって、精神的に楽に仕事をしていきたいのなら、IT業界から引退する必要もありませんので、辞めたい原因をはっきりさせ、後悔のない選択をしていってください。

 

Sponsored Link

ABOUTこの記事をかいた人

私の最終学歴は、高卒(県立)です。 田舎から東京へ行き、フリーターを2年経験。 21歳の時、未経験で正社員のプログラマーに!! 正社員として2年半、その後転職して フリーランスとしてシステム開発の仕事を6年半。 合わせて9年間行ってきました。 要件定義~納品。運用保守まで担当。 主な言語は、PL/SQLです。 現在は、理由(ブログでご覧ください)があって サービス業に従事(薄給です泣) もし、現在の仕事で悩んでいることがあればお気軽にコメント、ご相談ください^^ 経験者として少しはお役に立てるかと思います。