
フリーITエンジニア専門のエージェント「エミリーエンジニア」
数多くある、フリーランスのエージェントなかでも、エミリーエンジニアにはどのような強みがあるのでしょうか?
実際にエミリーエンジニアを利用した方の評判やフリーランスITエンジニアとして稼げる案件が本当にあるのかを調査してみました。
エミリーエンジニアのメリット

エミリーエンジニアのWebサイトにも掲載されていますが、以下の3つがエミリーエンジニアの強みです。
直案件にこだわった優良案件が豊富
ユーザーからの直案件を扱っているということは、その間を仲介する会社がないため、仲介手数料を取られる心配がありません。
エミリーエンジニアは10年以上、コンサルティング会社としての実績があり、提携企業と強い信頼関係にあるため、優良案件が多数で、かつ貴方に入ってくる報酬も高額になる。というわけですね。
専任担当者による手厚いフォロー体制
エミリーエンジニアには、専任の担当者がおり、単に案件を紹介するだけではなく、キャリアカウンセリングや企業側との契約交渉など、貴方が有利にフリーエンジニアとして働けるように、全面的にサポートしてくださるのは、安心できますよね!
私がフリーITエンジニアだったときは、条件交渉はしてくれましたが、キャリアカウンセリングとかは一切ありませんでしたから、エミリーエンジニアならば、貴方の将来のことも考えてくれているエージェントだと言えます!
充実の福利厚生サービス
条件を満たす必要はありますが、補償制度や定期的な健康診断、業務過誤など、生活面でのサポートもしてくださいます。
私が所属していたエージェントは、健康診断もなかったし、補償というものはありませんでした^^;
貴方が安心して働けるように、万全の体制でバックアップしてくださるのは、本当に安心出来ますよね!
今後、結婚などを考えた場合、福利厚生が充実しているのは、1つの安心材料ではないでしょうか?
ということで、エミリーエンジニアのメリットは、理解して頂けましたでしょうか?
エミリーエージェントに登録することで、高額報酬の案件紹介や生活のサポートを受けられるので金銭面含め、私生活での不安がなくなることでしょう!
まずは、無料の会員登録して、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
↓↓エミリーエンジニアの無料カウンセリングを受けてみる↓↓
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】

エミリーエンジニアのデメリット
メリットばかりを紹介してきましたが、唯一のデメリットは、こちらです。
対象エリアが狭い
名古屋や大阪、福岡などには、会社がないため、紹介できるエリアが、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に限られているということです。
これは仕方ないことです。他にはデメリットらしきものはありませんでした。
ということは、貴方には、ほぼメリットしかないということです。稼げる、補償があり将来も安心、万全のサポート体制。
エミリーエンジニアには、あなたがフリーランスのITエンジニアとして働きやすい環境を提供してくれる優良なエージェントと言えるでしょう。
さて、これまでメリットやデメリットを紹介してきましたが、貴方は本当に稼げる案件があるのかどうか不安だと思うので、いくつかご紹介しますね。
エミリーエンジニアに稼げる案件はある?
エミリーエンジニアのコーポレートサイトには、いくつか求人が掲載されています。
その一部をご紹介していきますと・・・
Webエンジニア
PHPによるオンライン英会話教育サービスの開発で、単価は月780,000円
仕事内容は、オンライン英会話教育サービスの開発(機能拡張)や運用全般。
具体的には、講師側が使用するサービスや運営側が使用する管理面の利便性向上を図る改修を予定しております。
インフラエンジニア
【AWS】スマホゲーム事業某会社でのインフラ設計・構築・運用を担当。
こちらは、月785,000円という単価です。
Javaエンジニア
【Java】Fintech X AIサービスの開発で、月700,000円です。
フリーランスの収入はいくら?

私の場合は、業務系システムエンジニアで、プロジェクトの予算の都合で最大65万でした。。泣
通常、システムエンジニアでも月単価は70万はもらえるはずです。
案件により、単価は異なりますが、私以上に稼げることは間違いないでしょう。ということで確かに稼げる案件はあります。
非公開求人なら、もっと条件が良い案件が見つかるはずです。
案件の詳細については、無料の会員登録をしないと見れませんので、早速、貴方に最適な案件を閲覧してみましょう。
↓↓エミリーエンジニアを利用して稼げる案件を紹介してもらう↓↓
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】
では、実際にエミリーエンジニアを利用した方の感想をご紹介します。
エミリーエンジニアを利用した人の評判
Aさんの感想
Bさんの感想
Cさんの感想
収入が増えたのも大きいです。額面で比較すると2倍ぐらいになりました。【エミリーエンジニア】は、案件参画後も定期的に連絡をいただき、フォローいただけるのは安心ですね。
※エミリーエンジニアのサイトより引用
3名の感想でしたが、親身になって相談に乗ってくれたこと、高額・独自案件を紹介してもらったことで、収入がアップしたなど、評判としては上々ですね。
案件を紹介するだけでおしまい!というわけではなく、しっかりと就業後のサポートをしてくださるのは、フリーエンジニアとしては嬉しいですし、本当に頼もしい限りですよね!
他にも、似たようなエージェントはあります。ただ、エミリーエージェントは、独自の強みを持っています。
これから、フリーエンジニアとして活躍していきたいのなら、登録すべきエージェントの1つではないかと思いますよ。
↓↓エミリーエンジニアに無料会員登録してカウンセリングを受けてみる↓↓
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】
では、実際に、エミリーエージェントを利用するまでの流れを見ていきましょう。
エミリーエンジニア利用までの流れ
まずは、無料の会員登録を行い、あとはカウンセリングを受ければ、案件を紹介してもらえます。
1.無料の会員登録
2.無料カウンセリングを受ける
3.案件の紹介
4.企業面談
5.契約
6.サポート
特に難しいことはありませんし、無料のカウンセリングを受けたのち、すぐに案件を紹介してもらえます。
早速こちらから、会員登録して、カウンセリングを受けに行きましょう!
↓↓エミリーエンジニアに無料会員登録してカウンセリングを受けてみる↓↓
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】

エミリーエンジニアの無料会員登録方法
最後に、エミリーエンジニアへの無料会員登録の仕方をご紹介します。
必須項目は以下の通りで、名前とメールアドレス、電話番号、希望稼働開始時期、お持ちのスキルを入力し、規約に同意すればオッケーです。

無料の会員登録は、1分もあれば終わるでしょう!
あとは、貴方がエミリーエンジニアを利用することで、メリットを感じられたかどうかです。
なかなか、補償があるエージェントって珍しいですし、将来のことを考えると、こうした強みのあるエージェントを選んでいきたいですね。
↓↓エミリーエンジニアに無料会員登録してカウンセリングを受けてみる↓↓
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】