今、学生の方も、異業種に就いて
いらっしゃり、転職を目指す方も
IT業界に未経験で入るのなら、
最初の難関でもある、履歴書や
また面接を受ける際に、必ず
聞かれることが、志望動機です
なぜ、IT業界に就職、転職しよう
と思ったのか?
また、なぜうちの会社に応募して
きたのか?他の会社ではだめなのか?
少しいじわるそうに見えますが、
必ずこれは聞かれますから、
ネットにあるのをそのまま
暗記するのではなく、自分の
気持ち、思いを言葉にし、
熱意を伝えましょう
ということで、私9年間、
IT業界にいましたので、
私がご自身と同じ立場なら
どう書くか?
また、ネットで掲載されている
志望動機の例文などを見て、
これなら良さそうだ。という
ものをいくつか紹介してみようと思います
IT業界に未経験で転職する場合の志望動機
これは、私が書くなら。。という
場合です。
仮の設定として、年齢は20代。
現在は、全く畑違いの仕事に
就いている状態で、IT業界に
興味を持ち始めたところであり
転職したいと思っている。と
心はやる気に満ちているという
ことにしておきます。
ひとまず、Webプログラマーに
なりたいということにしておきましょうか。。
プログラマーにも、アプリ開発や
ゲーム開発もありますし、
制御系なんてのもあります。
わかりやすく、HPなどを構築する
Web業界に興味があるということにしておきます
ここから・・例文です
私は、現在、○○という職業に
就いておりますが、ここ数年、
IT業界で働きたいという願望が
強くなってきました
私はWebサイトの構築に
非常に関心がありまして
仕事が終わってから、家で
無料の学習サイトを使って
Webサイトを構築するための
勉強も行っています
まだ、小規模のサイトながら
少しずつ作り上げていく
楽しさや達成感を感じており、
もっと大規模なWebサイト構築に
携わりたいと思っており、
定評のある御社に応募させて頂きました
画期的なWebサイトを構築し、
便利で使い勝手の良いサイト構築
技術を身に付けたいと思っております
使いやすくて綺麗なサイトですね
と言われるような技術者になりたいと思います
あまり長く書いても仕方ないので
伝えたいことを簡潔に。。
がポイントです
未経験ですが、それなりの
努力をしているということも
伝えるとプラスになるはずです
バイトではありませんから、
勤務場所が近いとか、
土日休みだとかという志望動機は
やめておきましょうね。。
さぁ、お次はネットに掲載されて
いる例文を見てみましょう
うーん、見てみると、社会貢献と
いう言葉が出てきますね~
どんな仕事でもそうですが、
誰かの役には立っている
ということです
例え、小さいシステムでも、
それを使う誰かがいて、
日々の業務が楽になっていたり
していますから、その人の
役には立っているということです
まぁ、あとは、これは必須事項
ですが、就職・転職先の会社情報
は最低限知っておきましょう
事前に、ホームページなどを
見ていくと良いです
お次はこちら
例文はそんなにありませんが、
書くと良いポイントが掲載されています
あまり長いと、聞く方も面接の時
めんどくさいので、簡潔に伝えましょう
こちらでは、人柄が重要だと
言っております
未経験ですから、仕事が最初から
テキパキできるなんて思っていません
IT業界に対する本気度や
人として魅力的なところが
あるかどうか?
相手の方が、ぜひうちの会社で
働きましょう!と言わせるための
志望動機を自分の言葉で書き、
面接の時にも伝えましょう
たくさんの例文がありますが、
パクってそのまま言わないように
頭の中で整理してから文字にしましょう
きっと、雇ってくれる会社はあるはずです!