ジャニーズを引退して、完全に裏方に徹すると報道があり、テレビの前から姿を消した滝沢秀明さん。
このたび、ジャニーズの新会社として
「株式会社ジャニーズアイランド」
が設立され、そのトップである代表取締役社長に、滝沢秀明氏が就任しました!
早速、採用情報があるか気になったので調査してきました!
ジャニーズアイランド設立の背景

ジャニーズ事務所の未来のスターを育成すべく、ジャニーズJr.の育成と彼らの作品や公演をプロデュースする会社として設立
これからより良い、エンターテイメントを生み出し続けられるようタレントや作品のプロデュースに専念していく
ジャニーズアイランドの概要
名称:株式会社ジャニーズ・アイランド
事業内容:タレント育成及び、舞台、コンサート、映像作品プロデュース
会長:ジャニー喜多川、代表取締役社長:滝沢秀明
設立日:2019年1月15日
資本金:1億円(100%ジャニーズ事務所出資)
おぉ、完全ジャニーズ事務所の子会社となってますけど、滝沢社長としては、責任がより増しますね。
会社を支える社員もいるでしょうし、路頭に迷わせるわけにはいきません。
ただ、これまでの活動を見ておりますと、舞台やコンサートも成功をおさめていますし、後輩からの信頼も厚い、良き兄貴分だという情報がたーーくさんあります!
きっと、素晴らしい能力と人間性の持ち主なんだと、仲ちゃんは思っておりますので、今後のジャニーズ発展のために、応援したい一人ですね^^
さて、ジャニーズアイランドと聞いて、タッキー社長のもとで仕事をしてみたい!採用情報はないの!?
という方も少なからずいると思うんです。
では、早速調査結果の報告です!
ジャニーズアイランドに求人情報があるかをチェック!
社長にタッキーが就任したのは驚きましたが、それを支える社員だっているはずで早速、中途採用とか新卒採用があるか?
ジャニーズアイランドのWebサイトをチェックしてみました!
が!!
ございませんでした!泣
これ、公式サイトを見て頂ければわかるんですが、サイトの下部分に、採用情報が載ってません^^;
採用情報がない理由とは?

考えられる理由としてはいくつかありますが、例えば
・現状、十分に事業をしていけるスタッフが揃っているため、そもそも募集をするほどでもない
※会社設立前からタッキー社長を支えていたスタッフをそのまま社員として迎え入れたため
・社内で話し合いをして、足りない技術者がいるか検討したが特に今のところは問題なしと判断された
など考えられそうですが、スタッフが必要なら、募集があってもいいはず。
ただ掲載がないということは、新しい従業員はいりません!ということです。既にいるってことですよね。。
もちろん、大手転職サイトにもありませんから、2019年1月時点では、ジャニーズアイランドへの就職は諦めましょう。
仮に求人があるとしたら??
仮に、募集するとしたら、映像を編集したりする専門スタッフ。映像ディレクターかな?
舞台とかコンサートのプロデュースといっても、IT技術を必要とする場面はあると思うんですよね!
また、IT分野でも、専門のエンジニアがいたら、心強いと思いますよ。セキュリティエンジニアとか、インフラ系エンジニアとかね~
その他もろもろコンピュータに詳しい技術者を、社内SEとして迎え入れたらいいかと思いますけど、これは、タッキー社長のご判断次第となりそうです。
事業がもっと拡大していけば、IT映像分野で、ひょっとしたら募集があったりする可能性も否定できませんが、応募が殺到しそうなので、どうかな^^;
ということで、せっかくジャニーズアイランドの中途採用情報を紹介できると思っていましたが、今のところは動きがなさそうなので、この辺で!