
DMMWEBCAMP(旧WebCamppro)は、IT業界未経験・プログラミング初心者でも、3ヶ月という短期間でITエンジニアのスキルを身に付けられる、就職・転職保証付きのITスクールです。
通常、有料ITスクールでは、教室に通える時間帯が決まっていて、半年以上は通学しなければなりません。
しかし、DMMWEBCAMPでは、11時から22時まで教室に通いたい放題で、しかも3ヶ月という短期間でITスキルが学べるうえに、就職・転職保証付きなので、時間がない貴方にとって、大変大きな時間の節約になります。
では、DMMWEBCAMPの特徴やカリキュラムの内容、利用するメリットをご紹介していきますね!
DMM WEBCAMPの特長

DMMWEBCAMPのメリットは、
1.3ヶ月で専門スキルが身につく
2.卒業後のキャリアを保証!
3.転職成功率は98%!転職保証も付く圧倒的な自信
4.毎日11時〜23時まで通い放題!
5.いつでも講師に質問が出来る
が挙げられます。
私は、とある有料スクールに通ったことがありましたが、質問のタイミングは講義時間内だけだったし、教室を使える時間帯は、講義の時だけだったのを思うと、DMMWEBCAMPは、勉強する環境が整っていて素晴らしいと思いました。
でも、良いところばかりだけど、DMMWEBCAMPで本当に3ヶ月で即戦力のITエンジニアになれるのか?
という不安があるかと思います。それは、カリキュラムの内容を見て判断してみましょう。
DMM WEBCAMP~カリキュラムの内容
では、どのように3ヶ月で即戦力のITエンジニアになっていくのか、カリキュラムの内容を見ていきます。

1ヶ月目:プログラミングの基礎を徹底的に学ぶ
1ヶ月目は、徹底的にプログラミングの基礎を学ぶことから始まります。
DMMWEBCAMPで、学べるスキルは以下の通りです
フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、jQuery
バックエンド:Ruby、Rails、MySQL
インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)
WEBアプリケーションの開発にかかせないプログラミング言語が学べるので、学べるスキルを見る限り、将来は安泰です。
なぜならこの世に、インターネットがある限りは、WEB構築の技術って必須であり、そのスキルを持つ技術者って絶対必要なんですよね。
また、インフラエンジニアは、ITの職種の中でも、一番稼げる職業といっても過言ではないんです。
平均年収を調べてみればわかりますが、システムエンジニアを600万とすると、インフラ系は700万以上です。
そのくらい需要があるということは、人材が足りていないからという裏付けになります。
これらの知識を、DMMWEBCAMPで学べるわけですから、これは凄くありがたいことなんですよ。
2ヶ月目:グループ同士で、実践に近い形式でスキルを身に付ける
私が、3ヶ月で即戦力のITエンジニアになれるという証拠として、見ているのがこの2ヶ月目の実践に近い形の講習です。
就職してITエンジニアの即戦力として働くためには、机上の論理だけではなく、実際の仕事を体験してみることが一番の近道だと思います。
私が実際に別のITスクールに通ったときは、単に課題をこなして、わからないところは質問するだけというスタイルだったので、ただ勉強しているという感じしかしませんでした。
しかし、DMMWEBCAMPでは、受講者同士でチームを作り、実際の現場と同じように講義を受けていくというスタイルなので、まさに仕事をしているという感覚を味わうことが出来るので、この講習を受ければ、あっ、やっぱり即戦力になれるだけのカリキュラムなんだなぁってことに納得できます。
机上であーだこーだ講義を受けるより、自分の手で触り、目で見て、体験しながらやった方が、覚えるのには最適なんです。
3ヶ月目:これまで学んだスキルを活かして、オリジナルサービス開発を行う
最終月でもある3ヶ月目は、これまでに学んだスキルを活かして、自分オリジナルのサービス開発を行います。
いよいよ、2か月間にわたり、学んできたことの総まとめです。
プログラミング言語は理解でき、実際にITエンジニアとしての仕事もわかるようになった。
あとは、就職前のリハーサルとして、これまで学んだことを存分に活かして、開発作業を行ってください。
分からないことはちゃんと聞いて、いつ現場に出てもいいように、反復練習しましょう!
DMM WEBCAMPのメリット

WEBCAMPPROの最大といってもいいメリットは、就職・転職率98%の実績!です
受講生のうち98%がカリキュラム終了後、IT企業への就職に成功しているんですよね!
(家庭の事情により途中で解約した人を除けば、100%の就職率です)
なぜそのような高い確率で、就職や転職に成功しているのかというと、これまで3000人のITエンジニアを輩出してきたアドバイザーが徹底的にサポートしているからなんです。
履歴書の書き方、面接での答え方、さらには、今後のキャリアプランも一緒に考えて、貴方の就職先が決まるまでサポートしてくれるんです。
まずは、無料のカウンセリングに申し込んで、今抱えている不安をお話してみましょう。
↓↓↓DMM WEBCAMPへの無料カウンセリングは30秒で申し込みできます!登録はこちらからどうぞ↓↓↓
DMM WEBCAMPのデメリット

デメリットを探すのは難しいんですが、あえていうのなら、2019年現在、学校が東京にしかないこと。です。
※今後、大阪、名古屋、福岡などの全国展開していく予定でいるとのことです。
今、人気のITスクールですから、近いうちに、このデメリットは解消されることでしょう。
では最後に、DMMWEBCAMPを受講した方の口コミです。
DMM WEBCAMPの口コミ評判
実際に、DMMWEBCAMPに入校した方の声を集めてみました
①面接前の的確なアドバイスにはいつも助けられました。
②サポートの種類が豊富で安心して転職活動ができました。
③自己分析で新しい自分の強みに気づくことができました。
https://web-camp.io/より引用
やはり、就職・転職サポートにおいて、助けられた、安心できたという口コミがありますと、信頼できるITスクールであることには間違いないでしょう。
さぁ、いかがだったでしょうか?
数多くのITスクールはありますが、DMMWEBCAMPほど、学習環境や就職サポートが整っているところはないと思います。
ぜひ、3ヶ月で即戦力のITエンジニアとしての力をつけて、ホワイト企業への転職を目指しましょう!!!
まずは、入校する前に、無料カウンセリングへお申込みしてみましょう!
名前、年代、メールアドレス、電話番号、第一希望日、第二希望日を入力するだけで、登録は30秒で終わります。
DMM WEBCAMPへの登録はこちらからどうぞ!