こんにちは^^仲ちゃんです。
富士通エフサスは、富士通のCE、サポート部門を統括する会社で、富士通グループでは最大規模のシステムインテグレーターでもあります。
さすが、大企業とあって、従業員数は6000名を超えており、新卒者はもちろん、転職希望者からも人気がある企業です。
ただ、いくら人気があるといったって、簡単にITエンジニアとして転職できるわけじゃありませんよね^^;
まずは、転職したいというあなたに、富士通エフサスの中途採用情報を見て頂きます!
そのうえで、仲ちゃんが、転職するには厳しいのか、とりあえずは面接までは受けられそうなのか、判定してみたいと思います!
富士通エフサスのITエンジニア中途採用情報
さて、まず、富士通エフサスのwebサイトから、キャリア採用を選択して、職種を見てみましょう。
とありましたね~IT部門では、2019年1月現在、ITインフラエンジニアのみしかありませんでした。
プログラマーやシステムエンジニアの募集はないようですね。。この時点で仲ちゃんは脱落ですw
インフラエンジニアでも3つ別れていて、
ネットワーク、サーバー、サイバーセキュリティの3つのエンジニアから募集があります。
それぞれ見て行きますと・・・
1.ネットワークエンジニア
【応募条件】
大規模ネットワークの設計・構築経験(3年以上)
【歓迎スキルや経験】
CCNP, CCIEをお持ちの方歓迎
うーん、やはり即戦力を求めているわけですから、最低でもネットワークエンジニアとして3年の実務経験は必要であります。
当然といえば当然ですけど、他には必須条件がないので、ひとまずエントリーは出来そうですね。
2.サーバーエンジニア
【応募条件】
・WindowsやLinux等のサーバ設計・構築経験(3年以上)
・VMware等によるサーバ仮想化設計・構築経験(1年以上)
【歓迎スキルや経験】
特に記述なし
サーバエンジニアは、上記2つの実務経験がないと、応募すら出来ない条件です
普通に、これまでサーバーエンジニアとして働いた実績があれば、難なくクリアできる条件だと思うので、もし、マッチしたら、採用面接・・受けれそうですね。
さて、次のサイバーセキュリティエンジニアは大変ですよ。。
3.サイバーセキュリティエンジニア
【応募条件】
・セキュリティベンダーが提供する各種セキュリティ製品の設計・構築経験(3年以上)
・自社内にてCSIRT/SOCの業務経験(3年以上)
・対外サービスとしてCSIRT/SOCのコンサル・設計・構築業務経験(3年以上)
【歓迎スキルや経験】
情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)、CISSPをお持ちの方歓迎
実務経験はもちろんのこと、資格があると十分に知識があるという判断が出来るので、やっぱり資格があると、採用への道は近づくようですね。。
ちなみに、CISSPは、世界でも9万7000人しか持っていないので、相当な難易度だと思います。
仲ちゃんにはさっぱりわかりません笑
さて、以上の3つの職種の条件を見て頂きましたけど、どうだったでしょうか?
私には無理かなぁ・・・あれ、条件とマッチしているし、経験も十分だから転職できるかも!?
色々思いがあると思いますが、さて、これらを交えて、富士通エフサスへの転職は厳しいか判定をします!
転職は厳しいか難易度の判定!
インフラエンジニアといっても、幅広いので、ネットワークエンジニアとサーバーエンジニアにおいては、応募条件を見る限り、エンジニアとしての経験が、3年ないしは5年以上あれば、エントリーは出来るかと思います。
以降、面接などは、貴方次第なので、成功するための助言は後程。。。
また、セキュリティエンジニアは、経験はもちろんですけど、必須でないにしても、幅広い知識が求められそうですね。
大手企業といえど、個人情報の流出もあるのが現実ですよね。。求められる知識や技術は高いでしょうけど、もらえる報酬も高いんですよね。
簡単にはなれる職業ではないと思うので、難易度はMAXです!厳しいですね、システムエンジニアだけの経験だと。。←仲ちゃんです
さて、条件が整えば、あとはエントリーして面接を受けさせてください!と頼むだけですけど、その前に、仲ちゃんから、大切な事をお伝えしたいと思います。
転職する場合、成功するための秘訣とは!?

履歴書の書き方から、面接の受け応えなど、採用されるためには、色んな壁があります。。
やっぱり、採用担当者との面接で、何を話すかによって、合否の判定が左右されますね。
一番は、なぜ、富士通エフサスで働きたいのか?他社ではだめなのか?その理由、志望動機を簡潔に答えられるかです。
また、自分だけのアピールポイントやどういう考えで、仕事へ取り組んできたのか、経験談を交えて、話せると素晴らしいです!
んじゃ、何をどうやって話せばいいの?って思われるかもしれませんが、それは、貴方自身で答えを見つけてください。
正解がないので、仲ちゃんからも言い様がありません。
どうしても、一人では不安だという場合は、転職エージェントの力を借りるというのも手ですよ!
仲ちゃんよりも、よっぽど信頼できると思います笑
1人での転職に不安がある場合は?

例えば、dodaでは、富士通エフサスの求人情報を扱っているので、dodaに登録して、転職アドバイザーと一緒に転職活動を進めていけばいいんです
dodaのメリットの1つに、万全な転職サポート体制があります。
あなたが転職するにあたり、不安に思っていることを親身にヒアリングしてくださり、アドバイザーの方が、過去の事例などから的確なアドバイスをしてくださいます。
仲ちゃんが、面接でこう答えるといいですよ~と文章で言うより、実際にアドバイザーの方と面談して、履歴書の書き方から、面接でのアピールの仕方、話し方などを、レクチャーしてもらった方が、現実味がありますよね^^;
自分のIT技術者人生です。
悔いがないように、選択して自らの人生を切りひらいてくださいね!
dodaへの登録はこちらからどうぞ!