こんにちは^^仲ちゃんです。
富士通は、1935年創業で、従業員の数は、なんと!140,365名(2018年5月31日現在)という大企業です!
知ってはいたけど、こんなに従業員の数がいるとは驚きです笑
さて、もちろん、IT関連事業も活発でして、ITエンジニアの募集も行っています。
今、大手企業への転職を考えているあなたに参考になればと、中途採用情報をお伝えしていきます。
富士通の中途採用情報
さすがに大手とあって、職種が多数あり、全部は紹介しきれませんが、以下2つを紹介していきます。
ヘルスケア部門のソフトウェアエンジニア
必須キャリア
・3人以上のチームリーダー経験
歓迎するキャリア
いずれか経験していることが望ましい
・医療情報システムに関する知識、導入・サポートのスキル
・医用画像関連の開発・導入・サポート経験
・画像処理関連の開発・導入・サポート経験
・Java、JavaScript等の開発言語、Oracle、PostGreSQL等のRDBMSに関する知識・開発経験
・C#、ASP.NET等の開発言語、SQLServer、PostGreSQL等のRDMSに関する知識・開発経験
引用元:https://fujitsucareer.secure.force.com/wanted?job_Code=a000K00001aKQFZQA4
ITスペシャリスト
大量アクセスが想定される公開WEBサイトに対する知見を基に、OSSをベースとしたインフラ設計構築(マイクロサービス・DevOpsを)を実施。
また、PublicCloud(AWS, K5, Nifty)やPrivateCloudや、他SaaSサービス連携も視野におき全体最適な構成を構築いただきます。
必須の経験やスキル
以下2項目以上の経験必須
1.インフラシステム全体の上流設計経験があること(非機能要件定義、方式設計)
2.AWS, NiftyCloud等他社PublicCloudのシステム設計・構築の経験があること
3.インターネットセキュリティ監査・対応経験があること
歓迎するスキル
以下2項目以上の経験があること
1.RDBの構築経験があること(Oracle、MySQL、Postgresql)
2.OSSのチューニング経験があること
3.インフラシステム運用管理経験があること(トラブル対応、システム運用改善、自動化)
引用元:https://fujitsucareer.secure.force.com/wanted?job_Code=a000K00001aKQM7QAO
と、やはり即戦力を求めているわけですから、ITエンジニアとして、それなりの経験は必要とされるのは当然のことです!
また、他の職種では、グローバル企業ともあって、英語や中国語等の、言語スキルも必要とされているので、職種によって応募、歓迎スキルは異なることを念頭においといてください。
他にも中途採用情報を見たい場合は、こちらからどうぞ!
それなりにITエンジニアとしての経験があれば、中途採用でも働ける可能性は十分にあります。
富士通にIT技術者として中途採用されるためには?
それに付け加えて大切なことは、以下の2つかなと思います。
その1:付加価値があること
その2:誠実な人間性
です!
一言では説明できないので、具体的に説明すると、
1つめの付加価値があるということは、応募条件でもある必須スキルがあるのはもちろんですが、それに加えて、歓迎スキルも備えているということです。
例えば、要件定義や設計などは出来るよ!それだけでは皆と同じです。
これに、リーダー経験があるとか、英語が得意であるというスキルですね!
自分を雇うことで、メリットがあることを伝えられるのは中途採用されるために必要であると思いますよ。
2つめの誠実な人間性ですが、コンピュータをメインに使う仕事でも、結局は人間同士でコミュニケーションを取りながら、作業を進めていきます。
横柄な態度だったり、指摘されてふてくされるような人では、円滑に開発は進んでいきません^^;
素直に良い事も悪いことも受け入れ、反省をし次に活かしていく。
また、助け合い、感謝の心を忘れずに、謙虚な姿勢で仕事しましょう!
面接のときにも、こういったことを伝えられると、採用にグッと近づくはずです!
なので、この2つは、是非とも意識して転職活動を行って頂きたいと、経験者の仲ちゃんからお伝えしておきます!
もし、採用情報を見て、気になる職種があるようでしたら、一度お問い合わせしてみるのも良いかと思いますよ。
でも、自分には無理かなぁ。もう少しいい条件はないかなぁと思うのなら、転職サービスを利用するのも手です
仲ちゃんおすすめの転職エージェント
1つめは、dodaです。
今すぐdodaに登録して、富士通への転職を狙う!
数多くの大手IT転職サイトがありますが、dodaは、大手企業とのつながりが多数あるので求人数が多い事!
そして、口コミでも評判のサポート体制です!
貴方がこれだ!という企業が見つかるまで、万全のサポートで貴方を助けてくれることでしょう!
富士通は大手企業で入社できれば安泰かもしれませんが、特にこだわりがなければ、貴方のそのIT技術者としての可能性を大いに試してみてはいかがでしょうか?
大手よりも、好待遇で受け入れてくれる企業が見つかるかもしれませんよ^^
転職は縁、タイミングです。
富士通の募集を見て、パッとしなかったら、転職サイトを利用して、自分が輝ける環境を見つけるのが一番です!
大手企業に転職することよりも、貴方が毎日、生き生きと働ける環境を提供してくれることが何よりも大切なんですよね!
今すぐdodaに登録して、富士通への転職を狙う!
2つ目は、Forkwellscoutです。
こちらは、自ら売り込みして、入社させてください!とお願いするのではなくて、企業側からのオファーを待つという仕組みです。
普通の求人は、既に条件が提示されていますが、オファーが来た企業とは、交渉次第で、今よりも年収アップはもちろん、働く環境も良い待遇で迎え入れてくれることでしょう!
企業側が、あなたの力を必要としてくれるわけですから、是が非でも!と良い条件を提示してくれることは目に見えています。
特に焦る必要がなければ、どしっと腰を据えて、オファーを待ってみるのも楽しみですね!
登録は簡単で、必須事項と貴方の経歴などを入力するだけです。あとは、提携先のホワイト企業からのオファーを待つのみです!
▼Forkwellscoutに登録して、ホワイト企業からのオファーを待つ!▼
転職したい富士通に直接問い合わせるのもありですけど、パッとしないようならば、大手企業を狙わず、自分のIT人生を考えて、転職サービスを利用して、自分がIT技術者として、今まで以上に伸び伸びと働ける場所を見つけてくださいね