未経験から無料で正社員のインフラエンジニアとして就職する方法

こんにちは^^仲ちゃんです。

IT業界で仕事したいけど、未経験だからとか大した学歴がないからといって、ITエンジニアへの道を諦めていませんか?

東京にITエンジニアを育成する学校があるので、通える方が対象となりますが、全くの未経験から正社員のITエンジニアとして働きたい方、30歳までの方であれば、職歴、学歴は一切問わないという、ネットビジョンアカデミーでその道を切り開いていきませんか?

なんで数ある職種の中で、インフラエンジニアという職業を推薦するのかと言いますと、この後も紹介しますが、なんといっても、システムエンジニアやプログラマーよりも、平均年収が高いことやまだまだ需要がある職業なので、将来安定、食いっぱぐれがないとも言われているからなんです。

▼無料で正社員のインフラエンジニアとして就職を目指すならコチラ!▼

 

インフラエンジニアになるメリット

 

平均年収

冒頭でも言いましたが、例えば以下の3職種で平均の年収を見てみます。※厚生労働省が平成28年に発表した金額を参考

プログラマー・・・420万円

システムエンジニア・・・547万円

インフラ系のエンジニア・・・640万円

これ、大体30代前半の方を例としていますが、一目瞭然ですね。

なんで高いのかと言うと、技術者が数多くいないので、IT業界の中では、貴重な存在となるためです。

実際のところ、インフラエンジニアの取り合いになるなんてこともあるそうで、A社が650万提示したなら、B社は700万とか!!

そういったこともあるということです。あくまで平均なので、あなたが将来デキるITエンジニアになれたのなら、もっと稼げる可能性もあるということです。

もう1つのメリットはこちら!

長期的に働けて将来安心

年収にも関係があるのですが、IT業界ではプログラマーやシステムエンジニアよりも、インフラ系エンジニアの方が貴重な存在であります。

会社としては、ずーっと在籍して頂いて、あなたにはITエンジニアとして働いてほしいわけです。なんといっても、どの企業も技術者が欲しいわけです。引っ張りだこになるくらい需要がある職業ですから、まず仕事が途切れることがない。仮に、10年在籍していたプロジェクトを離れることになっても、それまでの経験がありますから、次の案件もすぐに決まるでしょう。

だから、将来どうしよう・・とかっていう心配をする必要がほとんどないということが言えます。そのくらいインフラエンジニアは求められている職業なんですね。

 

ふーん、なるほど・・・とわかったところで、まだインフラエンジニアになるかどうか迷っているかと思います。

そりゃ、経験したことがないし、仕事をやったことがないわけですから、イメージもつかないし、仕事自体大変なのか、自分にもできそうなのか?

勉強が大変なのではないか、ブラック企業だったらどうしようとか・・さまざまな心配があるかと思うんです。

とはいっても、何も行動しなければ、何も始まりません。最初の一歩を踏み出すかどうかだけなんですが、そのネットビジョンアカデミーでは、本当に、一人前の技術者になれるかどうかですよね。

 

Sponsored Link

 

ネットビジョンアカデミーの魅力とは?

まず、授業料などが無料であることは魅力の1つなんですが、仲ちゃんが思うのはこの3つ!

 

安心の就職先

ネットビジョンアカデミーと提携している企業は大手もあり、これから伸びていく企業さまざまです。

ただ、共通して言えるのは、インフラエンジニアを求めていること。あなたのその力を必要としているのです。

就職支援をする方と一緒になって、あなたの適性に合う企業を紹介してくださるので、就活も安心して行えます^^

▼未経験から無料でインフラエンジニアとして就職するならこちら!▼
インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)

 

数ヶ月で就職可能!

通常、有料のITスクールだと、半年はかかってしまうインフラエンジニアのコース。

これをマンツーマン指導やインフラエンジニア経験者の方が考案した濃密なカリキュラムがあり、それが数ヶ月での就職を可能にしています。

未経験から数か月で即戦力のインフラエンジニアになれるって凄いことです。まずは、無料の説明会に参加してみましょう!道はそこから始まります。

▼未経験から数ヶ月で即戦力の正社員ITエンジニアになる!▼
インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)

 

講師がITエンジニア経験者!

ITのことが全く分からない場合、独学で勉強するのは難がありますし、正しい知識を得られる保証がありません。

だったら、経験者の方に教えて頂いた方がいいですよね?もちろん、ネットビジョンアカデミーの講師の方は、インフラエンジニアとして経験がある方で業界の知識も豊富なので、正しい知識を短期間で学ぶことが出来ます

ということで、いくら無料だといっても、ここまで充実したカリキュラムと就活サポートがあるということは、本当に魅力的だと思います。

これから、あなたが本当にインフラエンジニアになりたいと思うのなら、ネットビジョンアカデミーでやってみませんか?

▼年収アップ確実!デキるITエンジニアになりたい!ならこちら▼
インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)

Sponsored Link

ABOUTこの記事をかいた人

私の最終学歴は、高卒(県立)です。 田舎から東京へ行き、フリーターを2年経験。 21歳の時、未経験で正社員のプログラマーに!! 正社員として2年半、その後転職して フリーランスとしてシステム開発の仕事を6年半。 合わせて9年間行ってきました。 要件定義~納品。運用保守まで担当。 主な言語は、PL/SQLです。 現在は、理由(ブログでご覧ください)があって サービス業に従事(薄給です泣) もし、現在の仕事で悩んでいることがあればお気軽にコメント、ご相談ください^^ 経験者として少しはお役に立てるかと思います。