インフラエンジニアに未経験から無料でなる!東京で就職して稼ごう!

こんにちは^^仲ちゃんです。

いやぁ、東京には色んなITスクールがあるんですね~

インフラエンジニアに興味があるけど、未経験だしなぁ・・とか学歴が大したことないから自分なんて、インフラエンジニアになんてなれないだろう

なんて、諦めていませんか?不安になる気持ちは痛いほど仲ちゃんもわかりますが、何もしていないのに、諦めてしまっては意味がありません。

出来ることはやってみて、当たって砕けろ精神で、いっちょIT業界への就職を目指しましょう!

東京・中野に【ネットビジョンアカデミー】という無料のITエンジニア養成スクールがありますので、詳細をすぐにでも知りたい場合はこちらからどうぞ!



では、ネットビジョンアカデミーの魅力に迫ってみましょう!

 

ネットビジョンアカデミーの魅力・メリット

引用元:https://www.netvisionacademy.com/lp/

ネットビジョンアカデミーの魅力3つはこちら!

メリット1.高収入が目指せる

実は、プログラマーやシステムエンジニアよりも、インフラエンジニアの方が高収入であることはご存知でしたでしょうか?

プログラマーの平均年収は、450万程度。システムエンジニアの平均年収は、550万程度にたいし、インフラ系のエンジニアの平均年収は、600万程度であるという大手転職エージェントの調査により判明しています。

それだけ、インフラエンジニアの成り手が少なく、需要があるということです。IT業界において、貴重な存在であることから、それだけお金をあなたに投資したいということなんです。

メリット2.大手・ホワイト企業で働けるチャンス!

無料の学校でせっかく即戦力のインフラエンジニアとしての力をつけることができたのに、就職した先の企業がブラックだったら、もともこうもありませんよね・・

ネットビジョンアカデミーと提携している企業は、大手をはじめ、きっちりと管理されている企業ですから、まずあなたを精神的、肉体的に追い詰めるような企業ではないことは言っておきましょう。

IT業界は忙しいときもあるので、多少の残業はあるかもしれませんが、徹夜とか休日出勤はないと思って頂いて良いでしょう。

不安がある場合は、しっかりと話し合うことで解決するのをおすすめしますので、就業前に確認することは忘れずに。

メリット3.手に職をつけることで将来への不安を一蹴!

誰もが将来にたいして不安があるのは当然ですが、インフラエンジニアの需要は今後もますますあがるので、自分だけしか出来ない技術や知識、経験を身に付けることで、手に職をつけその不安を一蹴しましょう!

 

入校の前に、無料の説明会がありますので、まずはそちらへ参加してみましょう!

実際に行ってみるのが一番です!申し込みはこちらからどうぞ!

インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)

 

東京、神奈川、埼玉、千葉の方であれば、通学は可能かと思いますが、他の地域の方は残念です。。

もっと全国各地に、こういった無料の学校があったらいいのにと思います。

では最後に・・・

 

最速でITエンジニアになり人生を変えよう!

 

ネットビジョンアカデミーで学ぶことによって、あなたは最速最短で即戦力のインフラエンジニアになれるのです。

現状から脱却するもしないも、あなたの決断次第ですが、本気で人生変えるのなら、自分で悩んで迷う時間がもったいないので、目の前にチャンスがあるので、ぜひ掴み取って頂き、IT業界への就職を目指しましょうよ^^

こうした学校に通うのも不安があるかもしれませんが、まずは無料の説明会に参加して、入校するしないを決めても良いと思います。

なんにせよ、行動しないことには変わりませんから、一歩踏み出す気持ちになれたら、ぜひネットビジョンアカデミーへ!登録はこちらからどうぞ!

インフラエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)
Sponsored Link

ABOUTこの記事をかいた人

私の最終学歴は、高卒(県立)です。 田舎から東京へ行き、フリーターを2年経験。 21歳の時、未経験で正社員のプログラマーに!! 正社員として2年半、その後転職して フリーランスとしてシステム開発の仕事を6年半。 合わせて9年間行ってきました。 要件定義~納品。運用保守まで担当。 主な言語は、PL/SQLです。 現在は、理由(ブログでご覧ください)があって サービス業に従事(薄給です泣) もし、現在の仕事で悩んでいることがあればお気軽にコメント、ご相談ください^^ 経験者として少しはお役に立てるかと思います。