こんにちは^^仲ちゃんです。
ITエンジニアとして経験を積んで
くると、転職という2文字が浮かぶ
ことはありませんでしょうか?
ただ、転職したいと思っていても
心の中は不安だらけかと思うんです。
例えば・・・
・自分は、ITエンジニアとしての市場価値はあるだろうか?
・自分の技術や経験を必要としてくれる企業ってあるのか?
・そりゃ~優良企業に転職したいけど、どうすればいいかわからない・・
という方は、転職サイトに登録する
のもいいですが、経験があるあなた
ですから、オファーを狙ってみましょう!
そんなあなたには、MIIDASが最適!
こちらから、今現在での経験やスキル
などを、選択していくだけで、
オファー想定企業数や年収などが
まるっとわかってしまうんです。
オファー企業数が1つでもあれば
あなたの経験や技術を必要としている企業がある
ということです。
それなら、転職の話もしやすいし
スムーズに話も進んでいくはずです。
すぐに転職できないかもしれませんが
様子を伺いながら、そのタイミングを
狙っていきましょう!
MIIDASへの登録はこちらから!
では、オファー頂きたいけど
自分の実力に自信がないかもしれません。。
1.仲ちゃんが実際にやってみた!
システムでも、インフラ系、
Web系のエンジニアでも、
数年の経験があれば、間違いなく
必要としてくださる企業があるでしょう
こちら、私の場合ですが、
・人事給与システム開発・・6年
・言語は、主にPL/SQL・・9年
・システム運用保守の経験2年程度
・資格はありませんw
システムエンジニアとしての経験は
大体3年くらいですね~ほとんどは
プログラマーに毛が生えた程度のもんです。
あまりこれといって自慢
出来るようなスキルや経験
ではありませんが、それでも
想定オファー企業数がこれだけ
あり、面接確定オファーが21社もあるんですってw

自分の経験って、今の現場では
必要とされているかもしれないけど
他の企業や現場からみたら、
本当に必要とされるような
経験やスキルなんだろうか・・・
ましてや、優良企業からオファーなんて(苦笑)
いやいや~大丈夫、仲ちゃんの経験
でも、21社の面接確定があるくらいですからw
2.MIIDASで優良企業からオファーを狙う!
まず、何事もやってみないことには
何も始まらないのです。
転職するしないなどは別にしておき
自分の経験やスキルでも、これだけの
企業から必要とされる技術者なんだ!
ということを知ることができる
だけでも、幸せですよ(笑)
あとは、運とかタイミング、縁です
から、自分自身で転職するか
しないかは判断していってください。
優良企業の例をあげると
docomo、IBM、ヤフー、
ソフトバンク、資生堂、oracle、
スクウェアエニックス、キャノン
日立などなど
誰もが知ってる有名企業からも
オファーが届く可能性があるということです
あなたの経験やスキルがこれらの
企業が求める条件とマッチすれば
諦めかけていた、ホワイト企業への
転職も現実に近づいていくわけです。
ワクワクしてきませんか!^^
優良企業からのオファーを狙ってみる
のなら、MIIDASに任せてみましょう!
登録はこちらからです
3.他社の転職サービスとの違いは?
では、MIIDASと他社の転職サービスとの
違いはどこにあるのか?
その3つがこちら!
その1:書類選考合格率が、他社は10%~30%なのにたいし、MIIDASは、なんと100%!!
その2:オファーや求人紹介までの期間が、他社は登録後数日かかるのにたいし、MIIDASでは登録直後に紹介して頂けます!
その3:オファーメールの有効期間が、他社は制限ありにたいし、MIIDASは制限がありません!
転職希望者の転職活動が有利に
なりますが、なんといっても
書類選考の合格率が100%はすごい!ですねw
他社の転職サービスでも、十分に
転職は可能ですが、実際にオファーを
頂いた方が、転職へのモチベーションも
あがりますし、必要としてくださるのなら
より、その企業の為にがんばろう!!
って思いませんか?^^
MIIDASの存在を知れたのはチャンスです!w
ぜひ、チャンスをものにして、
ホワイト企業への転職を成功させてください^^
MIIDASへの登録はこちらです!