こんにちは^^仲ちゃんです。
プログラマーやITエンジニアを
やったことがあるのなら、
テスト工程は誰もが経験しています
そのシステムの品質を顧客に
保証するためにテストエンジニアは
重要な役割を果たしておりますが
キャリアを重ねることによって
品質分析担当や品質に関するコンサルタント
という上級職もありますので、
経験を積めば、それなりには稼げる
職業なのかなぁという印象を受けます
1.派遣テストエンジニアの需要は?
テストエンジニアという職業は
単価にすると、40万~60万。
案件にもよりけりですが、
印象としてはプログラマーと同じくらい
の報酬かと思います。
仲ちゃんが、システムエンジニアとして
現役だったころは、あまりテスト専門の
エンジニアというのは見たことがなく
ほとんど、設計からテストまでを
任されていましたので、正直需要は
あるんかなぁと思ってましたが、
ソフトウェアジョブズという
テストエンジニア専門のエージェントが
あるんですね~
これから、テストエンジニアという
仕事をやってみたいというあなたには
ぴったりのエージェントではないでしょうか^^
早速、詳細を知りたい場合はこちらから!
会員登録数増加中!知る人ぞ知るエンジニア派遣【ソフトウェアジョブズ】
ソフトウェアジョブズのメリットを挙げると
・会員登録数は5100人以上を突破
・ITエンジニアが選ぶ求人サイトの利用満足度No.1
・想定月収が55万以上の高単価の案件が多い
・残業ゼロの案件も多数あり
と、そこそこ稼げれて、プライベートも
充実させたい方には、ぴったりの
ソフトウェアジョブズであります
登録は30秒で簡単におわります
会員登録数増加中!知る人ぞ知るエンジニア派遣【ソフトウェアジョブズ】
あなたが、仮にIT業界未経験でも
テストエンジニアになれる方法があります。

2.未経験でもなれるんです
未経験から、テストエンジニアの仕事を
してみたいのなら、typeエージェントに
登録して、求人情報を探してみましょう!
いくつか未経験でも社内研修がある
企業が求人を出しておりましたから、
興味があれば早速登録してみましょう!
typeエージェントの登録はこちらから!
テストエンジニアになるのは
あなたにとっては最初の一歩です
それから、経験を積み重ねていって
テストエンジニアの道を極めていくのか?
もしくは、プログラマーやシステムエンジニア
といった道に進んでいくのか?
決して楽な道はありませんが、
乗り越えていければ、きっと信頼される
ITエンジニアになれることでしょう!
未経験では不安があるのは当然です
typeエージェントと提携している企業は
社内研修制度がしっかりしております
ので、早くに即戦力のテストエンジニア
となり現場で活躍できることでしょう
あくまでtypeエージェントへの登録は
その一歩でしかありません
面談、採用後に関してはあなたの
頑張り次第ですから、決して甘くみない
ように・・・
typeエージェントを利用して
テストエンジニアを目指すならこちらからどうぞ!