今現在、プログラマーやITエンジニアとして働いている方、転職について考えたことはありますでしょうか?
IT業界にいて数年もすると、自分はIT業界において、どのくらいの価値があるんだろうか?もっと待遇が良い企業ってあるんじゃないか?なんて思うことはありますよね!?
今後、転職するしないはおいといて今自分の経験やスキルがどのくらい評価されるのか、診断する方法があったとしたら知りたいと思いませんか?
プログラマー・ITエンジニアとしての市場価値診断方法
もし、今よりも年収が高い企業があなたにオファーしてくれる可能性があるとしたら・・・
自分ってIT技術者として、どのくらいの価値があるのだろうか?
今よりも評価してくれる企業があり年収が高かったら・・
転職するしないは別としていちIT技術者として、モチベーションあがりませんか?
ミイダスでは、プログラマーやITエンジニアの方でも気軽に自分の市場価値を知るための質問事項が用意されています。
特に、細かな入力は必要なく、簡単な選択のみで、選考条件に合致した企業数や想定オファー年収がすぐにわかってしまいます。
![]()
引用元:https://miidas.jp/entry#entry/20
ちなみに、スペックは、PL/SQLを用いた、人事給与システム開発がメインだったので、それらの経験年数やスキル(資格はありません)を
入力した結果です。
大体、経験年数は5年以上にしてます。
特にマネージャーなどの管理職経験は
ありませんが、それでも、
フリーランスの時の年収600万を超え
オファー年収は750万という・・
意外と市場価値があることを知れましたw
もっと、ITエンジニアとしての
経験やスキルがあれば、年収が
跳ね上がる可能性も大ですし、
ホワイト企業への転職も夢ではない
ことがわかります(笑)

プロフィールの入力に加え、
実務経験や資格・スキルに
関してなど、簡単な質問に
答えていくだけで、完了です
自分に興味がある企業しかオファーメールがきません
また、大手サイトですと毎日のように
メールがきますが、ミイダスでは
週に一度だけ、まとめてオファーメール
が届くので、うざくありません
で、転職する?しない?
ミイダスに会員登録すると、
自分の経験やスキルに応じて
マッチした企業の数や想定年収
がわかりますが、その後、転職を
するかどうかはあなた次第です。
ミイダスに登録して、オファーを待ち自ら掛け合うのもよしです!
なかなか、在職中の方は、
抱えているプロジェクトの
終り時期を見据えて、
タイミングを見計らって
転職活動をしなければ
難しいのですが、今より
輝ける環境があるとしたら?
転職することを視野に入れて
みるのも、これまた人生です
転職することは決して悪く
ありません。
自分が今よりもっと、伸び伸びと
仕事が出来る企業、環境に出会える
チャンスだと思うべきだと思いますよ^^

他の転職サイトを利用するのも
いいですが、ミイダスで、
自分を求める企業があるかどうか
探してみた方が、転職はしやすい
かもしれませんね
登録はこちらからです
自分の新たな可能性を発見できますように・・・