女性でも未経験からネットワークエンジニアになるには?

女性でも、IT業界未経験で、ネットワークエンジニアになることは出来ます!

 

その方法は、東京中野にある「ネットビジョンアカデミー」で学ぶことです。

ネットビジョンアカデミーは、約2ヶ月で、ネットワークエンジニアになれる無料ITスクールです。

通常、有料のITスクールに通うとなると、就職するまでに、半年以上はかかりますし、料金が数十万円もかかる場合がありますよね。

無料なのでお金も節約できるし、約2ヶ月で就職できるため、時間の節約にもなりますよね。

まず、無料説明会に申し込んでみましょう。

↓ネットビジョンアカデミーの無料説明会に申し込むならこちら↓


需要があるネットワークエンジニア

IT業界で働く女性の割合というのは、全体の15%くらいだと言われています。

ITの職種の中で、ネットワークエンジニアは、需要こそあるものの、ただでさえ人材不足に悩まされているのが現状です。

システムエンジニアだと平均年収は、550万前後ですが、ネットワークエンジニアは700万前後という3000人以上を対象にしたアンケート調査結果があります。

それほど、高度な技術が必要とされ、なおかつ重宝される技術者なので、仕事のやりがいは感じられるし、給料も高いので、一生食いっぱぐれることのない職業でもあります。

そのため、プログラマーやシステムエンジニアになりたい人もいますが、近年、収入の面で、ネットワークエンジニアが逆転したため、男女問わずネットワークエンジニアになりたいという人が増えているのも事実です。

 

けど、ネットワークエンジニアってずっとコンピュータの前で仕事しているイメージがあるけど、向いてる性格とかあるのかな。

ネットワークエンジニアに向いてる性格

 

では、どんな人がネットワークエンジニアに向いているのか、経験者からの助言を紹介します

・コミュニケーション能力がある

・調べることが得意

・集中力があること

・向上心があること

などが挙げられます。

IT業界は常に新しい情報が入ってきます。

ネットワークに関する知識があることはもちろんですが、少しでも新しい情報を知りたい、学びたいという情熱や向上心。

また、ずっとパソコンとにらめっこしているわけではなく、チームのメンバーや顧客との関わりが当然あります。

やはり人との会話って大切で、それなりにコミュニケーションが取れないと、やっていけない職業なんですね。

 

ネットワークエンジニアに限らず、他の職業でもそうでしょうけど、学びたい、知りたいという情熱がなければ、衰退していく一方です。

常にアンテナを張って、緊張感を持ちながら仕事しないと、重宝されるエンジニアにはなれないということですね

 

未経験からでも、安心してネットワークエンジニアになる方法を紹介しますね。

 

未経験からネットワークエンジニアになるには?

まず思いつく方法として、未経験で採用してくれる企業に就職して、企業内研修を受けるという方法があります。

研修中といえど、給料をもらいながら勉強していくわけですが、なかなかその求人情報自体見つけることが難しいです。

見つかったとしても、必ずその企業から内定をもらえるという保証がありませんし、不採用になったら、また履歴書を書かなければなりませんし、面接も受けないといけません。非常に効率が悪いので、この方法は諦めた方が良いと思いますよ。非常に疲れます。

 

もう1つの方法としては、ITスクールに通うことです。

有料のITスクールは、期間が長いうえ、料金も30万以上かかります。

仕事しながらも継続できて、授業料も払っていけるのなら問題ありませんが、なかなかそんなうまい具合にいかないのが現状ではないでしょうか?

 

そこで提案したいのが、未経験でもネットワークエンジニアになれる無料ITスクール「ネットビジョンアカデミー」に通うことです。

 

ネットビジョンアカデミーで即戦力になろう

ネットビジョンアカデミーは、提携している企業からの協賛金で運営されているため、授業料が無料なんです。

期間においても、約2ヶ月で、資格取得から就職サポートまで行って頂けますから、これは願ってもないチャンスです

もちろん、この2ヶ月で、貴方を即戦力のネットワークエンジニアとして働くことが出来るように、カリキュラムが組んでありますし、卒業後の就職先も斡旋してくれて、なおかつ採用されるための面接対策などもきちんとサポートしてくれるメリットしかないITスクールなんです

 

しかし、いくら無料の学校といったって、本当に就職出来て、すぐにでも働ける力が身につくの??

実際、入校した人って、満足してたんですか?評判も気になると思います。

こちらの記事で、紹介していますので、ネットビジョンアカデミーは本当に、即戦力のネットワークエンジニアになれるのか確かめてみてください

ネットビジョンアカデミーの評判を調査!本当に即戦力として働ける?

 

また、就職先がブラックだったら、学校に行った意味がありません苦笑

こちらの記事では、カリキュラム終了後の就職先が本当にホワイト企業なのかを調査しています。

興味がありましたら、ご覧ください。

ネットビジョンアカデミー卒業後の就職先企業とNEとしての行く末

 

 

 

Sponsored Link

ABOUTこの記事をかいた人

私の最終学歴は、高卒(県立)です。 田舎から東京へ行き、フリーターを2年経験。 21歳の時、未経験で正社員のプログラマーに!! 正社員として2年半、その後転職して フリーランスとしてシステム開発の仕事を6年半。 合わせて9年間行ってきました。 要件定義~納品。運用保守まで担当。 主な言語は、PL/SQLです。 現在は、理由(ブログでご覧ください)があって サービス業に従事(薄給です泣) もし、現在の仕事で悩んでいることがあればお気軽にコメント、ご相談ください^^ 経験者として少しはお役に立てるかと思います。