こんにちは^^仲ちゃんです。
仮想通貨(ビットコイン)が世間を
にぎわせておりまして、
取り扱いをしている
企業も増えてきております。

ITエンジニアとして転職を
考えている方は、仮想通貨を
扱っている企業への転職もいいなぁ
とお考えでしたら、まずは、必要と
されるスキルや経験、今よりも
年収がアップするのかもあらかじめ
調査しておきたいところです。
と、探しておりますとbitflyerから
求人情報が出ているじゃありませんか!(笑)
早速、その求人情報を見てみると・・・
1.求められるスキルや経験は?
C#サーバーサイドエンジニアに
おいてですが、
・.NET Framework、ASP.NET(C#)での開発経験5年以上
・データベース経験5年以上
・データ構造やアルゴリズムについての知識
・並行/非同期処理プログラミングに関する知識
という知識や経験が求められます
求める人物像には
・プログラミングが好きな人!
と掲載が・・・
さすがに業界未経験者や数年
といった方は、難しいですが
中堅~ベテランの方であり、
上記、経験があれば、転職出来そうです

とはいっても、bitflyerが求めている
経験や知識、自分が備えている経験や
知識が、ぴったりとマッチしなければ
面接に行ったところで、話が出来ない
ので、自分にも可能性がありそう
と思ったら、応募してみるのもよいですね^^
ちなみに、私は、データベース開発の
経験は5年以上でも、やっていた
プログラミング言語が、PL/SQL
だったので難しいです。はい^^;
2.転職したい!どうすればいい?
まず、bitflyer含む、ビットコインを
扱っている企業の求人情報を探す
ところから始めますが・・
bitflyerは、転職サイトのGreenに
掲載があります。
また、indeedにも求人情報が
ありますので、そちらもご参考に
あとは、転職エージェントの
”非公開求人”
から、掘り出す手段もあります
例えば、抱えている求人の8割~9割を
会員登録した方のみに公開している
という求人を扱っているエージェントです
代表的なのが、
1.マイナビエージェントIT

保有している8割の求人が非公開
求人ということで、隠れたホワイト
企業や誰もが知っている優良企業への
転職が実現します!
この中には、きっとビットコインを扱う
企業の求人があるはず!
ただ、なぜ、そこまでしてビットコイン
の企業にこだわり、転職をしたいのか?
この理由がはっきりしていないと
いくら経験があるITエンジニアの方でも
転職は難しいかもしれません。
まずは、ご自身のスキルや経験を
伝え、企業を紹介してもらうこと
から始めましょう!
スカウトメールもあるので、
案外、早く見つかるかもしれませんね^^
登録はこちらから!

2.リクルートエージェント
お次は、リクルートエージェントです
非公開求人数は、マイナビよりも多く
9割、なんと約10万件の非公開求人が
あるということです。

そんなに求人があるのなら、
今話題の仮想通貨を扱う企業の
求人もあるはず
登録した方しかわかりませんから、
マイナビと併用して、リクルートにも
登録し、とことん仮想通貨を扱う
企業を探してみましょう!
登録は簡単なので、すぐに終わりますよ^^

3.doda
最後は、dodaです。
こちらも、転職においては業界トップクラス
なんといっても、DMMビットコイン
ではなく、DMM.comの求人情報が
あるという点から、隠された非公開の
求人に、DMMビットコインの求人も
あるだろうという、仲ちゃんの予測です
確実にあるとは現時点では言えませんが
私が思うに、可能性が高そうなのは
dodaなのかなぁと思います。
登録は簡単に終わるので、こちらから、どうぞ^^
これらの転職エージェントでは、一般公開されていない求人情報があるため、会員になった人しかわからない情報があります。
取引している会社が、どのエージェントも業界トップクラスです
今話題の、仮想通貨を扱っている企業との取引も当然あることでしょう
ITエンジニアとして、求められる
スキルや知識はありますが、本気で
転職したいと思っているのなら、
これら転職エージェントに複数
登録しておき、そのチャンスを伺う
ことが出来ます。
スカウトメールなどの機能もあります
から、条件を絞っておいて、その
スカウトを虎視眈々と狙うのもありでしょう!
もし、私がどうしてもbitflyerに
転職したい!そこしかない!と
思ったら、C#を勉強して、現場を
変えてもらって、まずは開発経験を積むでしょうね。。
5年以上の経験なら、先が長くなりそう
ですが、急がば回れと言います
bitflyerに転職するため、頑張ることでしょうw
そして、これらの転職エージェントに
登録しながら、転職のチャンスを伺います
やってやれないことはありません。
ご自身がどうしても、仮想通貨を
扱う企業に転職したいのなら、
今あるスキルがマッチすれば即行動!
マッチしなければ、補うために
ITスクールに通ったり、自身で
勉強したりと方法はあります。
どうしてもなら、諦めずにやってみるべしです!