こんにちは^^仲ちゃんです
先日、女優の柴咲コウさんが
IT企業の社長になったという
ニュースがあって、話題になりましたね~
女優さんがIT企業の社長?
柴咲さんに、そんなIT知識って
あったの?と思いましたが、
うーん、どうやらモブキャストの
社長である藪さんが、取締役に
就任していることから、
藪さんが、実質、IT部門の
サポートをしているのではないか
と私は思いますが、それは
さておいて・・
モブキャストは、アプリゲーム開発を
行っているIT企業ではありますが
ホワイト、優良企業としても
IT業界では噂になっております
でも、求人情報を見ると、
常時、IT技術者を募集
しているようです
それだけ見合う人材が
いないのか、はたまた
応募条件などがハードルが高いのか?
と思っているのですが、
実際のところ、どんな技術者を
募集してるんでしょうか?

モブキャストのWebサイトに
採用情報が掲載されているので
一部ですが、紹介しようかと思います
1.モブキャストのキャリア採用
IT技術者ですから、
・アプリ開発が出来るプログラマー
・サーバーなどを扱うITエンジニア
がありますよね
まず、Javaを扱える、
アプリエンジニアを見てみましょう
必須の条件として
・ゲームクライアントの豊富な開発経験をお持ちの方
・業務にてUnityで制作したアプリをリリースした経験(半年以上の業務経験)をお持ちの方
・C# または (C++およびJava)に関する知識・経験をお持ちの方引用元;https://mobcast.co.jp/ja/recruit/career_job/%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2/
とあります
うーん、やはりゲーム開発の経験が
ある方が求められていることがわかります
また、サーバエンジニアの条件を
見てみると・・・
仕事内容
・バックエンド(バッチ、API)のシステム設計、開発
・データベース設計
・運用、メンテナンス対応必須条件
・サーバーサイドの豊富な開発経験をお持ちの方
・Javaに関する知識・経験をお持ちの方引用元:https://mobcast.co.jp/ja/recruit/career_job/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-2/
こちらもやはり、開発経験がある方を
求めていることがわかります。
まぁ、企業側として即戦力のエンジニア
を募集することは当然のことなので
あとは、経験期間の問題で、数年も
開発経験があれば、それなりに仕事が
こなせるはずなので、一応は応募対象となるでしょう
他にも求人が掲載されていますので、
興味がある方は、モブキャストの
Webサイトをご覧になってみてください。
では、モブキャストに魅力を感じ
今すぐにでも転職したい方は
どうすればいいでしょうか?
2.モブキャストに転職したい!!その方法は?
私はシステム開発の経験が9年
ありますので、経験者の私が
仮にモブキャストへ転職したい!!
と決めたとします。
実際に、どういう方法で転職
活動を進めて行くか?
前提として、モブキャストの
条件と私のスキルがある程度
マッチしたとします
これはいけそうだと確信したとして。。
その1:直接モブキャストに電話して面談を受ける
ま、これが手っ取り早いですw
わざわざ、IT転職エージェントに
登録していくより、直接申し込みを
した方が、明日にでも電話できますw
ただ、転職活動が初めてだと、
不安になるのが、面接ですよね^^;
あぁ、そうか・・・
転職時の面接の受け答え・・
自分流で大丈夫だろうか?
と心配になりますよね?
ということで、遠回りのようで
案外近道だったりもしますこちら!
その2:IT転職エージェントから申し込む!
どれでもいいわけじゃなくて、
あくまで、転職時の面接の
サポートをして頂けるところです
履歴書や職務経歴書の書き方、
適性検査もあるでしょうから、
その対策もしていかねばなりません
なんせ、一度不採用になったら
モブキャストへはもう
面接の申し込みは出来ないでしょうから^^;
じゃあ・・そもそもIT業界未経験の場合は?
今現在、ITとは全く畑違いの
仕事に就いているとして、
その場合は、どうしたらいいのか?
なんせ、経験者を求めています
ので、それなりにプログラマーや
ITエンジニアとして数年は
どこかの企業で働かないといけません
そして、実績を積んで数年後
どんな方法でもいいのですが、
モブキャストへ応募し、面接を
受けさせていただく
ただ、これもまた遠い道のりに
なるので、私が紹介するプロエンジニア
というIT転職支援エージェントに
申し込んで、無料の研修を受けて、
モブキャストに就職する方法もあります
プロエンジニアについてはこちらの
記事でまとめてあるので、ご覧になってみてくださいね^^
プロエンジニアの無料IT研修の評判は?利用するメリットも紹介!
プロエンジニアと取引がある企業に
モブキャストがあるからなんです^^
どうしても転職を考えている方で
未経験の場合、プロエンジニアを
ご利用になってみてはいかがでしょうか!?