こんにちは^^仲ちゃんです
私は、プロフィールにも掲載
しておりますが、今から15年ほど
前に、フリーターから、
正社員のプログラマーとして就職
その後は、6年半ほど、
個人事業主という形を選び
システム開発の仕事をしてきました

プログラマーはもちろん、
システムエンジニアとして
要件定義に行ったり、
システム連携のテストや
ユーザー検証、本番稼働後の
システム運用、保守までを
担当してきて、30歳でIT業界から去りました
※別に精神病になったとか、
クビになって仕事がなかった
わけじゃありませんw
ま、なんだかんだで9年間
仕事が途切れることなく
高卒、フリーターだった
私でもやってこれたので
職歴なんぞ気にしてはなりません!
過去に、何度転職していようが
業種を変えていようが、
そんなことは関係ないのです
IT業界は今、過去の実績とか
学歴、職歴なんかより、
仕事がデキるIT技術者を求めています
んなこと言ったって、どうすれば
いいんだ?IT業界には就職したい
けど、その方法がわからない。。。
では、私の経験も含めて、
一緒に、IT業界への就職方法を
探していきましょう!
1.IT業界未経験から就職を目指す!
当然のことながら、ご自身は
IT業界での仕事が未経験
そこから、IT業界へ、なんでも
いいです、プログラマーでも
ITエンジニアでも・・・
目指すことを決めたとしましょう!
じゃあ、最初に思いつく方法って
・ネットで検索してみよう!
・コンビニや本屋で求人雑誌を見てみよう!
となるはずです
自分の経験は何もありませんから、
当然、未経験歓迎!とか、
研修があるので安心です!
職歴や学歴は一切問いません!!
と掲載がある、IT企業を見つけ出し
面接を受けさせてもらえるか
電話、もしくはメールすることから
始めますよね?
これ、私が実際にやっていた
就職活動方法ですw
私はたまたま見つけて、
電話して、面接してもらって
内定を頂きましたが、1社目で
内定をもらったわけじゃありません!w

4社目くらいだったので、
実質、数か月はかかってます^^;
すぐに見つかっても、必ず
受かるとは限りませんし、
入社試験に落ちた場合、
求人を新たに探し、電話して
面接の日程を決めて、
履歴書や職務経歴書を書いて
とまた、面倒なことを
面接に受かるまでやらなければなりません^^;
まったくもって、非効率極まりない!
と今さらながら思ってます(笑)
正直、やってられないわ・・と
落ち込むでしょう。。
そのお気持ちわかりますw
けど、IT企業への就職は
諦めたくないので、やはり
同じ方法で就活するわけです
でも、今は、そんなこと
しなくても、就活前に
プログラマーやITエンジニア
としての研修を、なんと
無料で受けれて、なおかつ
就職活動の支援もして
頂ける、エージェントがあったんですね!!

それが、千代田区にある
プロエンジニアというIT転職
エージェントなのです!
早速、メリットしかないので
紹介していきますw
2.私が勧めるプロエンジニアのメリット!
仮に、未経験でIT企業に入社
出来たとして、すぐに仕事を
するわけじゃなく、ITに関する
研修を受けるわけです
どうしても、現場に行くと、
知識や技術が求められますから
それを最低限備えてないと
仕事になりませんわね^^;
しかし、プロエンジニアでは、
コンピュータの基礎から学び
プログラミングコースなら
Javaをはじめ、Webに関する言語
HTML、CSS、PHPも一緒に無料で
学ぶことができるんです!
ITエンジニアなら、Linuxを
はじめ、データベースに関する
知識を学ぶことが出来ます
とはいっても、最初はどうしても
知識が全くない現状ですから
研修を受けていても、何を
質問したらいいのか?
何を言ってるの!?w日本語?
雰囲気はどうなんだろうか?
不安になりますよね^^;
こちら、実際の研修風景ですが、
![]()
引用元:http://proengineer.internous.co.jp/lp_kiso3/
![]()
引用元:http://proengineer.internous.co.jp/lp_kiso2/
講師の方が親切丁寧に
教えてくださるし、グループを
作って、その日のうちに、
わからないことなどを、
解決し合う場が設けられて
いるので、そこは安心しても良いでしょう!
発言、質問する勇気を持ちましょう
最初は恥ずかしいけどw
では、もう一度プロエンジニアの
メリットを整理してみましょう!
・すべての研修が無料である!
・資格の取得ができる!
・実践型の研修があること!
・就職サポートの充実!
・優良、ホワイト企業への就職!
サイバーエージェントや楽天、
ソフトバンクなどなど
・就職率が96.2%!
・就職後の勤続率が95%!
よって、当然、今よりも
年収がアップすること間違いなし!

やりがいをもって、
環境が整った企業で働けること
間違いなし!

残業も少なく、休日もしっかり
頂ける企業に入社できること間違いなし!
登録はもちろん無料で、
見学や面談だって無料です。
ご自身には何も負担もないし
これだけのメリットがあるので
それこそ、デメリットは1つもありません^^
今、こうして目の前に
IT企業就職への道の
チャンスがあるわけです
元NEC会長の関本氏が
こう言ってました
「チャンスというのは
他から強いられて
与えられるものではなく
不安な心を抑えて奪い取るものだ」
と・・・
私が、あなたにIT業界への就職の
チャンスがあるので、
プロエンジニアに登録しなさい!
と別に強制しているわけじゃありません^^;
チャンス(明るい自分の未来)は
自分で掴みにいく!ということ
なんですね~
プロエンジニアへの登録は
簡単で1分程度で終わりますよ^^
【未経験歓迎】アプリ開発、ゲーム開発、web開発、短期集中型の無料プログラミング&就活スクール
自分の気持ちに正直になって、
本当にIT業界へ就職したいのなら
プロエンジニアにエントリーし、
無料のIT研修を受け、優良企業へ
就職する!と、あとはやるだけです
やれば何かが変わるし、
やらなければ、現状のままです
私は元システム開発経験者として
職歴なんかなくても、
十分にIT技術者として就職が
可能であることをお伝えしたいだけです
私がそうだったから
研修を受けるも受けないのも
自分次第です
現状のままでいいのなら、そのまま
画面を閉じてください。
現状を変えたいのなら、
チャンスを掴んでくださいね!
登録はこちらから^^
【未経験歓迎】アプリ開発、ゲーム開発、web開発、短期集中型の無料プログラミング&就活スクール