はじめまして^^
当ブログの運営者の仲ちゃんです。
このブログでは、
・未経験だけどIT業界で働いてみたい
・IT業界で働いているけど悩みがある
という方に、私の経験談や得た情報を提供するブログです。
簡単ではありますが、私の経歴をご覧ください。
筆者の経歴
簡単ではありますが、筆者の経歴をご紹介します。
フリーター時代
地方出身だった私は、高校を卒業して半年後に上京します。
最初は、四谷にあるゲームセンターでのアルバイト。
お店が経営不振で潰れてしまったため、その後は日雇いのバイトをしながら食いつなぐ日々。
19歳のときに、新大久保で出会い系サイトのサクラのバイトをする。約2年続けます笑
新人プログラマー時代
2003年7月に渋谷にある中小企業に見習いプログラマーとして入社
いきなり札幌に出張となり寂しい日々を過ごす
入社して半年後に辛くなり、本当に辞めようか悩む日々。
1年は我慢して向いてなければ辞めようと開き直る。結局、この仕事を続けることに。。。
トータルで8か月札幌にいましたが、2年目に新しい案件への参画のため帰京。
中堅プログラマー時代
2年目になり、後輩ができて教える立場になりました。
難なく仕事もこなし、後輩も仕事ができるようになりましたが、このころからフリーランスに興味を持ち始めます
正直、先輩や後輩という面倒な人間関係が嫌だった私は退職を決意。
また、同じ仕事内容でも稼げるフリーランスに魅力を感じたのも確かです。
2005年12月末をもって退職
フリーランス時代
2006年1月より仕事スタート
1.2006年1月~2006年7月
銀行の収益管理システム開発
仕事内容はプログラマーです
2.2006年8月~2008年5月
車の販売会社Nにて 人事給与システム導入支援
PL/SQLでデータベース上の情報を修正したりする作業がメイン
3.2008年6月~2012年6月
事務機器販売会社F 本社の人事給与システム老朽化に伴い新システムの導入支援
関連会社、販売会社の人事給与システム導入 運用保守
とフリーランスでの仕事は6年半。3つの現場を担当しました